まったりSLOWLIFE

人生のレールから外れた26歳のブログです。

【日記】19/4/28 ディズニー過去最高の入園者数から考えること

Tokyo Disney Resort logo.svg

 

たまたまニュースサイトを間見たとき、ディズニーの年間入場者数が過去最高との記事を見つけた。

 

普通の人は「すごいなーさすがディズニー」と思って終わる人が多いと思う。

ただこのニュースを自分が見たときに2つの背景があるんじゃないかと個人的に思った。

 

①モノの消費からコトの消費へと時代が動いている

昭和から平成、令和へと動く今の時代ですが、昭和がモノの消費であり経済を牽引したとすれば平成の後期からは間違いなくコトの消費へと移行したと思う。

中々給料が上がらず世帯年収、個人年収とも落ちてる今の日本では当然消費は下向きになるのは必然。しかし自分含めて若い人を見たりしてると

「車はいらないけど旅行やスノボ、ライブにはお金を使う」

こんな感じで特にライブとかの音楽、旅行に関してはモノすごい消費をしている気がする。

同じようにディズニーランドも学生~子供連れくらいの年齢層がほとんどのはずだが、少子高齢化が急速に進んで、入園料もかなり上がっているにも関わらず入園者数が増えているのは完全に「コト」の消費に移行しているからではないかと感じる。

 

②独占企業

現段階でディズニーに対抗できるのはUSJと言われてるが、ハッキリ言って相手にならないという感じがする。そうなるとこの「遊園地・テーマパーク」の部類ではほとんど寡占状態。寡占状態なんだから当然そこにしか人は集まらないので人が増加する。

また対抗しようにもディズニーと同等のテーマーパークとクオリティを今の日本で作るのは金銭的、土地の面でもほとんど不可能なので対抗馬すら現れない状況になっており資本主義の最終形態を表わしてるなぁとは感じます。

 

①はいいことだなぁと感じますけど②はどうなんだろうなと感じました。

 

【日記】19/3/6 幼馴染と飲んだ話

 

 昨日更新しようと思ったのですが、夕方に幼馴染が東京に出てるというので、上野で軽く飲んできたせいで更新できませんでした。。。

 

ということで昨日の飲みでの話題。

飲む前に不忍池に寄ったら桜咲いてました。

f:id:baronkapan:20190306173319j:plain

f:id:baronkapan:20190306173307j:plain


豆知識ですが、不忍池は江戸時代に「琵琶湖」を基に作られた池で比叡山延暦寺の部分が寛永寺になってるんです。意外と東京住みの人でも知らない人多いんですよね。

 

幼馴染と上野のガード下で飲んだんですが、仕事幸せそうな感じで羨ましいなと。

旧帝大旧帝大院を出て大組合研究・開発職に就職エリートコース。小学校のときから好きな事をそのまま大学、大学院、仕事にしてるので毎日が幸せらしい。しかも社宅付き2年目で手取りが22万くらいだって話ですから恵まれてるなと。

仕事辞めるとか悩んだこと一度も無いって言ってたし笑

そういう人生を歩める人もこの世の中にはいるんだよなと思った瞬間でした。

 

 

 

 

 

【日記】19/3/4 転職2日目

久しぶりの更新です。

 

【仕事について】

3月から幼稚園の事務から金融機関に転職しました。

1日目は業務らしいことはせず入社手続きと1日の流れてきなのを見てた感じ。

2日目の今日も業務らしいことはせず横について見てる感じでした。

一応早番での仕事を少し説明されましたが、実際やるのは明日からみたいです。

1日のルーティンワーク自体は慣れればいけるのかなぁと思いますが実際業務を何回も何回も繰り返して覚えるしかない感じなのかなと。

正直幼稚園に残ってた方がよかった感とこれからがんばるぞ!っていう気持ち半々くらいです。

 

僕の所属している部署で20代は自分以外で2人いて、26で4ヶ月前に入った人と24で2年目の新卒?っぽいがいます。でもめちゃくちゃいい人。

26の人は卒業後ずっとニートでFXで食べてた人みたいでいい加減就職しないとと思い就職したらしく、24の人はむちゃくちゃ明るくて陽キャラみたいな。

どういうキャラで行こうかなと思ってましたが、陽キャラがいるのであれば少し寡黙な真面目な感じのキャラでいったほうがいいのかなと感じてます。

とりあえず業務とメンバーと会社に慣れるまでひたすら耐える感じかな。。。

真面目にやって真面目にお金もらう感じで。

 

【投資】

金融機関に勤め始めたので基本先物、CFD、FX等は禁止。

個別株は銀行株と証券株以外はOKみたい。

信用取引は規定はOKっぽいけど恐らく証券会社がNG出すと思う。

空売りはできなくなると考えて売りに関してはETFのベアで補う感じかな。とりあえず時間はできたので再び投資はしていこうと思います。

 

人生って何が正解かわからないよなぁ。。。これで正しかったのか間違っているのか。

また明日以降毎日ブログ書ければと思います。

【日記】19/1/31 1月の激動。

久しぶりの日記です。

 

 

この間年が明けたなと思ったらもう1ヶ月が過ぎ明日から2月。

なんかあっという間というか。年を重ねるごとに時間が経つのが早くなってるような気がする。(いいことなのかもしれないが)

 

【仕事関係】

この1月も自分のなかで変化がありました。

9月に幼稚園の事務として転職したんですが、たまたま金融関係の求人を見つけて応募してみたら受かってしまい再来月からまた転職することになりました。

現職の事務も前職の営業に比べれば残業もなくノルマも無く割かし楽な仕事なんですが、あまり興味の持てる仕事では正直なかったなぁと。少し人間関係もきつかった。

新しい金融関係の仕事は個人的に興味があったので1回チャレンジしてみようかなと。

職種も営業とかではなく、残業もほとんど無いとのことだったので。

(金融の何やるの?と疑問に思った方はツイッターのDMください笑)

給料も正直幼稚園より100万~150万違うし。(ちょっと変形的な勤務ってのはあるんですが)

正直転職も悩みましたが、若いチャンスだったのでとりあえずやってみようかなとおもいました。

転職先からは金融知識と若さがよかった。早く来てほしいと言われたんですが、今の職場にも腰掛にはなってしまいましたが拾ってくれた恩があるので3月までは待ってほしいと伝えてOKと言ってくれました。

正直この選択が正しいのかどうかはわかりません。ただ人生ってそんなもんなのかなと信じて前を向いて新しい環境でがんばろうと思います。

駄目だったら次!そう自分に言い聞かせてます。

 

【最近の市場について】

1月に関しては、為替のショックに先物、指数の乱高下、サンバイオ株ショックなど動きがそこそこあったなと感じました。

10月からの相場急落で退場しなかった人達がこの1月で退場に追い込まれた人もいるんじゃないかと。

自分は少し先物触ってたんですが、動きが読めず負けが続きましたね。個別株も空売りを利確したり損切りしたりでポジションはほとんど解消しています。

個人的な感想ですがサンバイオ株でやられている人は遅かれ早かれ退場してたような気がします。まともな神経なら新興仕手株なんて例え値動きが多くても触らないです。ましてや全力なんて。

10年も相場にいるとこういう株には手を出さなくなりますね。曙ブレーキとかでやられるならわかりますが。

 

 

2月か3月京都とか大阪1回行きたいなと思ってます。去年の春から行ってないんで。

今の時期寒いけど雪とか綺麗そうですよね。空いてると思うし。

 

é¢é£ç»å

 

 

 

【日記】18/12/15 気が利かないのはいい事では

 

 「お前気が利かないな」この言葉を職場、学校で言われてる人も少なくないはず。

特に新入社員とか。

でもずっと自分的に気を利かす行為ってのは無駄だし、そのせいで無駄な労力と精神を使い愚かな社会に日本は成れ果ててると感じている。

 

自分も気が利かないし、そんなことまで気を利かすのかよという社会の仕組みに正直うんざりしている。

ってか気が利かない人って逆に自分にそういうサービスは不要だしいらない、細かい事まで気にしないし、そんなことどうでもいいじゃんと思う人。

気が利かない人は自分でなんでもやるし、他人に厳しくないのと同じなんだと思う。

そんなんで労力と精神を使うとかバカらしいし他に使うとこはたくさんあると感じるのは自分だけだろうか。

 

なんか殴り書きになってしまったが、世の中の当たり前を疑う毎日です。

 

 

【歴史日記】18/12/12 「働くことを辞めた国ナウル共和国」

 お金が降ってこないかな、毎日が日曜日だったらな、税金なくならないかな、医療費と教育費無料にならないかな。

そんな夢のような妄想を毎日してる人も多いと思います。

実はそんな夢を全て現実にした国がありました。

 

その国はナウル共和国

ããã¦ã«å±åå½ãå½æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

恐らくほとんどの日本人の人がこの国の存在すら知らないと思います笑

人口は1万人にも満たない世界で3番目に小さい小さな小さな太平洋に浮かぶ島国です。

しかしながらこの国は、冒頭で述べた

・税金無料

・教育費無料

・医療費無料

・国からお金がもらえる(所得は世界トップレベル)

・光熱費無料

・結婚すると国から新居が貰える

という要するに働かずにお金が貰え何も支出しなくても生活できる夢のような国でした。

 

そんな夢のような生活を実現させることができた理由は、リン鉱石にあります。

ããªã³é±ç³ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

良質な工業原料にもなるリンは高値で取引されナウル共和国の国土では、このリン鉱石が「島全土」で採掘できました。

採掘できた理由は、膨大な時間をかけてアホウドリその他の海鳥の糞が堆積され国土全体で生成されたことでした。

その為、1968年に独立したナウル外国人労働者リン鉱石を採掘させて、その輸出で莫大な外貨を稼ぎ出しました。

何もせず、採掘のみで富が生成される為国民は夢のような生活を享受することができました。

 

しかし資源というものには限りがあります。ナウルにあるリン鉱石も例外ではありませんでした。何も考えず独立以降採掘を続けた為わずか30年でリンが枯渇したのです。

ナウルの産業=リンだった為国の産業自体が無くなり収入がほぼ0、世界の国々特にオーストラリア、中国、日本等から経済援助を受けるというまさに急転直下の状況に陥り失業率は脅威の90パーセント(元々公務員が10%、その他ニートが90%だった為今まで働かずに生きていた国民が丸ごと失業)になりました。

しかし国民自体働くことを知らないので労働意欲すら沸かない状況だとのことです。

 

一応裕福な時代に海外の不動産投資をしていたのですが、海外投資はほどんと失敗。資産もほとんど売却し大損をこいています。

 

夢のようなお伽話は続かないという教訓、ナウル共和国から学べることは意外にも多いのかも知れません。

 


ナウルオセアニア国章 iphoneの8 / 7プラスホワイトphonecaseアップルカバーケースギフトの場合

【日記】18/9/13 「君の膵臓をたべたい」

今日は近くの映画館に行って「君の膵臓をたべたい」の映画見てきました。

一応ネタバレ無しで軽く書いてるだけなのでご安心下さい笑

www.youtube.com

ãåã®èµèãé£ã¹ãã ã¢ãã¡ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

  

ãåã®èµèãé£ã¹ãã ã¢ãã¡ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

正直話します。中盤から涙が止まらず一人映画館で泣き続けてました笑

いやーこれを泣かないで見るのは無理ですわ・・・。

映画終わった後に椅子から立ち上がれなかったです笑

でも色々考えさせられる映画だっだなぁ。

大学から社会人にかけて3年半付き合ってた元カノとの旅行先とホテルがドンピシャだったんで更に欝展開に拍車をかけましたね・・・。そこで福岡くるんかい!と笑

 

ネタバレは無しで書くんですが、やっぱり最初の病院での「僕」の反応が桜良を惹きつけたのかなと思います。あそこであの反応がなければ桜良も「ああこの人もか」みたいな気持ちになって自分から関わらなかったのかなと。

でも「僕」の反応が予想外にストレートだったことが、恐らく桜良の順風な人生の中では初めての経験、初めての人で、そこに大きく惹かれたのかなと思います。

「僕」も「桜良」も性格も考え方も180度違うけどお互いが歩み寄っていくのも良かったなぁと思います。

ってか見た人同士で色々話したいです笑

 

見終わって人生真面目に生きようと思いましたね笑 遊んでる場合じゃないと・・・。

純粋さを無くしてた自分ですが見つめなおすいいきっかけになった気がします。

友達にしろ恋人にしろいい出会いが欲しいな。そう思った1日でした。